Quantcast
Channel: 知的財産と調査
Browsing all 8377 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

知財キャラバン研修

昨日は、朝10時から夕方16時まで、弁理士会館で、知財キャラバンに関するコンサルティング研修を受けていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「日本における特許権の取得と侵害に関する実務解説 日本語・英語・中国語の三段表記」

「日本における特許権の取得と侵害に関する実務解説」という近刊です。署名は侵害論の書籍のようにも聞こえますが、日本語・英語・中国語の三段表記で執筆された知財翻訳書籍のようです。ユニークなコンセプトですね。日本における特許権の取得と侵害に関する実務解説 日本語・英語・中国語の三段表記...

View Article


弁理士の日「知財業界でホットなもの」

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成28年度 弁理士の日 記念祝賀会

昨晩は、弁理士の日...

View Article

イギリスのEUを離脱が知財法に与える影響

...

View Article


2016年の特許・情報フェア&コンファレンス

今年の特許・情報フェア&コンファレンスですが、例年とほぼ同じく、11/9(水)~11(金)の3日間開催と、決まったようです。出展者の受付は、7/22(金)とのことです。http://www.pifc.jp/outline.html名 称2016 特許・情報フェア&コンファレンス会 期2016年11月9日(水)~11日(金) 3日間 10:00~17:00会...

View Article

特許の付与円滑化に関する協力(CPG)

...

View Article

平成28年度 弁理士論文式試験

...

View Article


medU-net「ライフサイエンス分野における特許審査の審査基準」

東京医科歯科大学等のmedU-netが主催する、ライフサイエンス分野における特許審査の審査基準に関するセミナーです。改定された審査基準に関する説明を、特許庁の審査基準室長が行います。http://www.medu-net.jp/modules/renew/content14.html 当セミナーでは、特許庁講師から、「何が特許になるのか?」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「特許“化学”明細書の書き方」

化学系の特許明細書作成に関する書籍の改定版です。各国の審査基準の改正に対応し、第10版以降の各国における重要な判例を追加したとのことです。特許“化学”明細書の書き方/法学書院 ¥6,912 Amazon.co.jp 各国の最新の法改正に対応。各国の審査基準の改正に対応。第10版以降の各国における重要な判例を追加。重要な事項については、判例の変遷を追加。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週刊東洋経済 2016年7月9日号

週刊東洋経済...

View Article

先使用権制度簡略版冊子 説明会用資料

...

View Article

初の死亡事故が起きたクルマの自動運転

自動車評論家の方が書かれた「本当は怖い?...

View Article


アップルを訴えたのは、中国の幽霊企業?

...

View Article

外国特許情報サービス「FOPISER」の収録にタイの実案・商標が追加

...

View Article


特許庁長官・小宮義則氏「知財、中国の存在念頭に」

今日のYahoo!ニュースに、先月特許庁長官へ就任した、小宮氏のインタビューが載っています。知財関係者の方向性がばらついているとのことです。知財協、弁理士会、特許庁、裁判所などの方向性が、かなり違うということでしょうか。そうかもしれません。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160707-00010002-nkogyo-ind...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「平成27年改正知的財産権法文集平成28年4月1日施行版増補」

発明推進協会法文集の増補版です。今年4月施行の改正法に加えて、特許法条約とシンガポール条約が追加されたとのことです。https://www.hanketsu.jiii.or.jp/store/top_f.jsp...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都へ出発

今日の夜から、西日本弁理士クラブさんの旅行会に参加するため、現在、京都へ向かっています。明日は参議院選挙投票日のため、午前中に期日前投票を済ませました。期日前投票をしたのは初めてです。宣誓書への記載が必要なのですね。現在は新幹線の車内で、京都へ向かっています。旅館は亀岡温泉の温泉です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「会社を守る! 社長だったら知っておくべきビジネス法務」

8月発売の近刊です。経営者のためのビジネス法務入門書ですが、不正競争、商標、著作権など知財に関する項目もあります。会社を守る! 社長だったら知っておくべきビジネス法務/翔泳社 ¥2,592 Amazon.co.jp ちょっと待って! その対応、リスクありますよ! ! 経営者のための企業法務の勘所がまるっとわかる1冊!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都からの帰り

昨晩、西日本弁理士クラブさんの旅行会で、京都の亀岡温泉に泊まり、今日は団体で京都観光でした。まずはトロッコ列車。車内に鬼が出ました。次は生八つ橋作り。何とか形になるものができました。出来立ての八つ橋は柔らかく、触感が良かったです。最後は嵐山観光。気温33℃で持参したデジカメα6300に、動作停止の警告が。様々な趣向が凝らされた、素晴らしい旅行会でした。

View Article
Browsing all 8377 articles
Browse latest View live