マイクロソフトがノキアの端末&サービス事業を買収、特許使用料込み約7130億円
こんにちは。 以下の速報は驚きです。ノキアの携帯部門をマイクロソフトが買収するとのこと。 ノキアはエリクソンと同じく、端末を手放し、通信機器の会社になって行くのでしょうか。 http://japanese.engadget.com/2013/09/02/7130/ 2011年2月の戦略提携以来、Windows Phone...
View ArticlePR: 振り込め詐欺 知っておきたい心がけ-政府ネットTV
最新の手口や、ご家族に伝えて欲しい普段の心がけ等について、警察担当者が詳しく解説 Ads by Trend Match
View Article仲裁センターシンポジウム「知財の紛争解決は勝訴を目指すだけじゃない!!」
おはようございます。 以下、日本弁理士会の東海支部等による公開シンポジウムで、どなたでも参加できます。 仲裁、事業適合性判定など、訴訟外の紛争解決手段を紹介するシンポジウムです。 東京でも開催して欲しい内容ですね。 http://www.jpaa-tokai.jp/topics/detail_288_0.html...
View Article金融機関等から見た企業の知的財産を活用した資金調達に関する調査研究報告書
そんなに面白みのある書籍ではなさそうですが、「金融機関等から見た企業の知的財産を活用した資金調達に関する調査研究報告書」という書籍が、経済産業調査会から発行されます。 ベンチャー企業など、創作の成果を活用して資金調達をしたい場合に、参考になる書籍ではないかと思います。 金融機関等から見た企業の知的財産を活用した資金調達に関する調査研究報告書/経済産業調査会 ¥2,415 Amazon.co.jp
View Article「著作権法の方向性」
こんばんは。昨晩は、弁理士同友会さんの研修会「著作権法の方向性」に参加していました。 小川先生は、早稲田大学の研究会RCLIPで、いつもお世話になっている先生の一人です。各条文の立法趣旨や、平成21年、平成24年改正について良く理解できました。http://www.douyukai.com/category/1310230.html...
View ArticlePR: 【三井の賃貸】地図検索を使って便利にお部屋探し!!
新築や当社限定募集物件も盛りだくさん!希望条件に合った上質な物件をラクラク検索! Ads by Trend Match
View ArticleINFOPRO2013
おはようございます。 10/10(木)、11(金)に第10回情報プロフェッショナルシンポジウム」(略称 INFOPRO2013)が開催されます。 プログラムは以下になります。アジア特許情報研究会メンバーの発表が多いですね。 http://www.infosta.or.jp/symposium/infopro2013annai.pdf...
View Article平成26年度知的財産政策関係等概算要求の概要
こんばんは。 先週金曜日でしたが、特許庁の「平成26年度知的財産政策関係等概算要求の概要」が公表されています。 http://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/h26chizai_gaisanyoukyu.htm 全体の概算要求額 1,274億円で、昨年度の1,148億円よりも増えています。...
View Article相談無料
おはようございます。 弊所も開業から1年半を超えましたが、そろそろ開業時に作成したホームページの見直しもしなければと思っています。 先日、プロのカメラマンに写真を撮ってもらいましたので、こちらは変更済みですが、他に読みにくいところ、わかりにくいところがないか、レイアウト・デザインも含めて、事務員さんにもチェックしてもらっています。非常に優秀な方で、助かっています。...
View Article知的財産政策ビジョン・知的財産推進計画2013
こんにちは。 こちらも経済産業調査会の新刊です。 山本一太大臣は、職務発明に関する改正にも関与しているようですが、何かの報告書を書籍にまとめたものなのでしょうか? http://books.chosakai.or.jp/books/catalog/29309.html 現政権の最優先課題である日本経済再生にあたり、我が国が保有する優れた知的財産の活用が重要であることは論を待ちません。...
View ArticleJASRAC公開講座第3回目と第4回目
こんにちは。 JASRAC公開講座第3回目と第4回目の内容が公開されました。 第4回は、中山信弘先生、竹中先生、飯村所長など豪華メンバーです。 弁理士会派の旅行会と重なってしまい、参加できないのが大変残念ですが。 http://www.rclip.jp/reservation/1116reservation.html 第3回 著作権法における手足論 著作権譲渡と利用許諾関係について 日程...
View Article『シズベルの知財活動と日本の知財状況』
こんばんは。 もう1件、大学関係のセミナーを紹介します。 9/11(水)に東京医科歯科大学で開催される、知財活用に関するセミナーです。 懇親会もあります。なかなか興味深い内容です。 http://www.tmd.ac.jp/tlo/information/event/#07 第4回お茶の水コラボレーションセミナー...
View ArticlePR: 【三井の賃貸】地図検索を使って便利にお部屋探し!!
新築や当社限定募集物件も盛りだくさん!希望条件に合った上質な物件をラクラク検索! Ads by Trend Match
View Article「グーグル、アップルに負けない著作権法」
おはようございます。 2020年のオリンピックは東京に決まりましたね。私自身はスポーツの観戦もあまりしないため、いつもオリンピックをほとんど見ていませんが、2006年のトリノのオリンピックで、荒川静香さんが金メダルを取った時の競技は、ちょうど見ていました、素人目にもこれはかなりの演技とわかり、メダルを取れるのではと思いましたが、結果は金メダルでした。...
View ArticlePR: 【三井の賃貸】当社のみご紹介できる限定住戸があります
都心の新築タワーから話題のマンションまで他社にはない当社限定のお部屋情報が満載! Ads by Trend Match
View Article安藤忠雄氏発案の巨大緑化壁 設置差し止め認めず
こんにちは。以下のニュース、考えさせられますね。 安藤忠雄さんの手でリニューアルされるのであれば、造園の創作者にとっても大変名誉なことと思うのですが、何か事情があるのでしょうか。 また、通常の著作物の契約のように、造園の所有者が著作者人権権の不行使特約を結んでおけば、このような事件も起こらなかったのでしょう。ですが、造園が著作物に該当するとして仮処分申請がなされるとは、予想できなかったのでしょう。...
View Article望遠レンズ
こんばんは。所有しているミラーレス一眼NEX向けの、新しい交換レンズが発売されたので、値段が少し下がってきたら、購入しようと思っています。ソニー Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS※Eマウント用レ.../ソニー ¥価格不明 Amazon.co.jp...
View ArticlePR: 個人版私的整理ガイドラインをご存じですか-政府広報
一定の要件で、震災前に借り入れた債務の免除を受けられることも!詳しくは、こちら Ads by Trend Match
View Article「農業と地理的表示保護制度」
おはようございます。 大学関係のシンポジウムを、さらに紹介します。 ちょっとテーマにマイナー感もありますが。科研費をもらっての研究とのことです。 http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ip/events/index.html 2013.11.12 明治大学知的財産法政策研究所(IPLPI)シンポジウム 「農業と地理的表示保護制度」 科学研究費補助金 基盤研究(B)...
View Article