Quantcast
Channel: 知的財産と調査
Browsing all 8377 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「知的財産関係条約」

以下は、大阪大学...

View Article


産構審 第1回情報普及活用小委員会

...

View Article


「ハイスコアガール」スクエニとSNKが和解

...

View Article

2015年度オープンセミナー「産業生態系の加速的変革における知財活用の新たな挑戦」

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「実務詳説 商標関係訴訟」

以前から出版が噂されていた書籍が、来月、遂に登場します。著者は知財高裁4部総括の髙部判事です。進展するグローバル化に対応し、渉外(国際)事件をめぐる論点も詳述したとのことです。商品は国境を越えて流通するので、上記のような論点は、非常に参考になるのではと思います。実務詳説 商標関係訴訟/きんざい ¥3,888 Amazon.co.jp...

View Article


約束手形

...

View Article

佐野氏五輪エンブレム、原案から商標問題 2度修正案

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日弁サマーパーティー2015

先週金曜日の夜は、日本弁理士クラブのサマーパーティーがあり、出席していました。日本弁理士クラブとは、PA会、春秋会、南甲弁理士クラブ、無名会、稲門弁理士クラブの5会派からなる連合組織です。かつては1月に新年会を開催していましたが、昨年から新年会がなくなりました。代わりと訳でもないのでしょうが、8月にサマーパーティーが開催されています。今回が2回目です。 西島幹事長ご挨拶...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

知財系大暑気払い

...

View Article


特許出願等統計速報(平成27年6月分)

おはようございます。急に秋が訪れ、今日で8月も最後になりました。特許庁から特許出願等統計速報(平成27年6月分)が公開されています。6月は、特許実用新案が27,575件(2.1%減)、意匠が2,396件(8.1減)、11,928件(6.4%増)です。http://www.jpo.go.jp/shiryou/toukei/syutugan_toukei_sokuho.htm...

View Article

平成28年度知的財産政策関係概算要求の概要

本日、平成28年度知的財産政策関係概算要求の概要も公表されています。http://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/h28chizai_gaisanyoukyu.htm 昨年度よりも予算が増えているものとして、以下があります。 1.「知財総合支援窓口」の機能強化...

View Article

平成27年度 営業秘密・知財戦略セミナー

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日経ビジネス2015年8月31日号

昨日発売の日経ビジネス2015年8月31日号、購入しました。月曜日には、週刊ダイヤモンドか週刊東洋経済を買うことはあります。(最近、東洋経済は左翼臭が強く、購入を見送ることも少なくありませんが。)日経ビジネスは基本は年間契約のため、あまり読んでいませんが、ばら売りしている書店で購入です。...

View Article


特許情報プラットフォームサービスで利用可能なOS、ブラウザ

おはようございます。INPITさんのホームページに、特許情報プラットフォームサービス(J-PlatPat)で利用可能なOS、ブラウザが載っています。http://www.inpit.go.jp/j-platpat_info/othersinfo/oshirase00002.htmlご利用いただける環境(OS、ブラウザ)について...

View Article

メルマガ第23号「特許情報の産構審、他」

本日、メルマガ23号を発行しました。メルマガは月1回発行ですので、次号で丸2年となります。今回は、特許情報の産構審、セミナー・新刊情報の他に、東京オリンピックのエンブレム問題も採り上げています。http://archive.mag2.com/0001621127/index.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━平成27年9月2日...

View Article


日本弁理士会近畿支部 パテントセミナー2015

おはようございます。日本弁理士会近畿支部のセミナーを紹介します。一般向けの無料セミナーです。http://www.kjpaa.jp/seminar/41673.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特選街 2015年10月号「Windows10のすべて」

今月の特選街はWindows10が特集されており、購入しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ブラジル知的財産法概説 (信山社ブックス) 」

以下、ブラジル知的財産法に関する近刊です。ブラジルは地理的に離れており、東南アジアやインドに比べ、日本企業さんの関心はそれほど高くない時期もありましたが、関心も高まっているようです。ブラジルの特許調査については、ブラジル出願が増え特許公報の蓄積が増えてからと思ってます。ニーズが増えるのに、あと数年かかるのではないでしょうか。ブラジル知的財産法概説 (信山社ブックス)/信山社 ¥4,536...

View Article

雇用の卒業モデル

ダイヤモンドオンラインに、人材の雇用について、同時期に2つの視点から書かれた記事があり読んでみたところ、興味深い内容でした。一つは、経営コンサルタントによる記事です。中小企業では、成果主義よりも勤続年数による年功序列が適しているという内容。確かに、事業を継続するには、創業の理念を理解した方の定着が大事でしょう。http://diamond.jp/articles/-/77633...

View Article

「著作権判例百選 第5版」

おはようございます。来月、有斐閣著作権判例百選の第5版が発行されるようです。第4版が2009年の発行ですから、かなり早い改定になります。編集の先生方も、世代交代しています。http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641115262 著作権判例百選 第5版 別冊ジュリスト 226 小泉 直樹 (慶應義塾大学教授),田村 善之 (北海道大学教授),駒田...

View Article
Browsing all 8377 articles
Browse latest View live