日曜日に千鳥ヶ淵の桜を見に行った帰りに、事務所に寄ったら、PCの電源が入らなくなりました。
特許事務所開業時(2012年1月)に買ったPCの調子が良くなく、新し物を発注していた矢先のことでした。
とりあえず、HDDを取り出し、ほぼ同じタイプのPCへ増設。故障は本体の電源で、代わりのPCは無事動いたので、バックアップが済んでいなかったファイルを取り出し、サーバーへコピー。
しばらく代わりのPCで仕事をするつもりでした。
ところが、昨日、注文していたPCが届きました。なんという間の悪さ。
という訳で、昨日はPCのセットアップやバックアップしたデータを戻すことに時間を取られてしまいしました。思いのほか、Windows Updateに時間がかかりました。
また、休日出勤になりそうです。