Quantcast
Channel: 知的財産と調査
Browsing all 8377 articles
Browse latest View live

弁理士の日記念ブログ「知財業界のトリビア」

おはようございます。今日7/1は弁理士の日です。夕方記念式典と祝賀会があるので出席します。今年はドクガクさんから、弁理士の日記念ブログ「知財業界のトリビア」を頼まれました。あまり面白いネタも持ち合わせていませんが、どうでも良い話として、「弁理士会の役職は英語で何というの?」というネタにしてみました。http://www.jpaa.or.jp/?cat=25...

View Article


大阪工大が無料の「gacco(ガッコ)」で「知的財産とビジネス」を開講

大阪工業大学が無料オンライン講座「gacco(ガッコ)」で「知的財産とビジネス」を開講するそうです。専門的で難しいと思われがちな「知的財産」の話を平易な言葉で解説するとのことです。大変素晴らしい試みですね。http://www.sankeibiz.jp/business/news/150630/prl1506300910004-n1.htm...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

弁理士の日記念祝賀会

今朝書いたように、今日は弁理士の日です。その記念式典と祝賀会へ出席してきました。 昨年度、執行理事(執行役員)をした関係上、自分も特別表彰されました。入口には、弁理士会のマスコット「はっぴょん」もいました。誰かの手が一緒に写っていますが... 祝賀会には、伊藤特許庁長官、設楽知財高裁所長、自民党の二階総務会長、弁理士の菅直人先生など、例年通り来賓が来られました。...

View Article

INFOPRO2015 第12回情報プロフェッショナルシンポジウム

おはようございます。今年のINFOPRO(情報プロフェッショナルシンポジウム)は、12月10日(木)~11(金)に、市ヶ谷のJSTで開催されるそうです。昨年もこの時期にJSTで開催でした。お台場の日本科学未来館は、ややアクセスに難があるので、市ヶ谷のほうが参加しやすいのではと思います。http://www.infosta.or.jp/symposium-top/ 国立研究開発法人...

View Article

平成27年パテントコンテスト・デザインパテントコンテスト

...

View Article


平成27年特許法等、不正競争防止法の改正成立へ

おはようございます。国会審議が混乱していますが、昨日参議院の経済産業委員会で、平成27年特許法等、不正競争防止法改正法案が可決されました。http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/189/meisai/m18903189044.htm...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

A3プリンタ購入

昨日、A3のプリンタが弊所に届きました。ビジネスタイプの顔料インクジェット複合機です。 顔料インクのため、にじみも少なく、仕事用に向いています。隣のA4レーザー複合機と比べて大きいですが軽く、一人でも備え付けができました。A3のカラーレーザープリンタは安いものでも数十万しますが、こちらは数万円です。...

View Article

メルマガの第21号

おはようございます。本日、メルマガの第21号を発行しました。これから、旅行会で金沢行きです。 http://archive.mag2.com/0001621127/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━平成27年7月4日            知的財産と調査...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西日本弁理士さん旅行会

北陸新幹線で金沢まで行き、その後プリウスにレンタカーで観光し、先ほど旅館に着いたところです。北陸新幹線は飛行機より座席も広く、東京から金沢まで2時間半で着きます。東京ー大阪と同じく、今後は新幹線の利用が主流になって行くと思われます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: Go Cool. New Jeep Altitude

多彩な特別装備が息づく価値あるAltitudeシリーズ、登場。 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特許法 逐条解説〔第19版〕(ePUB版)

以下、特許法 逐条解説〔第19版〕のうち、特許法部分に関する逐条解説です。逐条解説のPDFが特許庁ホームページで公開されていますので、特許法のみの有料版を購入するメリットはあまりないようにも思えますが、読みやすく加工されているようです。特許法 逐条解説〔第19版〕(ePUB版)/作者不明¥310Amazon.co.jp工業所有権法 逐条解説〔第19版〕特許法の電子書籍(ePUBファイル)です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

金沢からの帰路

...

View Article

プロダクト・バイ・プロセス・クレームに関する当面の審査・審判の取扱い等について

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「現代知的財産法 実務と課題 飯村敏明先生退官記念論文集」

気軽に買える値段の書籍ではありませんが、知財高裁前所長である飯村先生の退官記念論文集が発行されました。事務所に一冊置いておくと、何かの時に役立つかもしれません。https://www.hanketsu.jiii.or.jp/store/top_f.jsp 書籍名 現代知的財産法 実務と課題 飯村敏明先生退官記念論文集  著者等 設楽 隆一 ほか  ISBN 978‐4‐8271‐1252‐8...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「裁判実務シリーズ8 著作権・商標・不競法関係訴訟の実務」届く

こんばんは。注文していた「裁判実務シリーズ8 著作権・商標・不競法関係訴訟の実務」届きました。著者は、全員が知財高裁、東京地裁知財部、大阪地裁知財部で知財訴訟を担当した裁判官です。取り急ぎ、「営業秘密侵害行為」について目を通しています。裁判実務シリーズ8...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

弁理士協同組合 特定侵害訴訟代理業務 模擬試験

おはようございます。以下、日本弁理士協同組合の特定侵害訴訟代理業務(付記試験)模擬試験になります。採点、添削はありませんが、模擬問題と参考解答について解説があります。http://www.benrishi-k.gr.jp/news/mosi.htm ★特定侵害訴訟代理業務 模擬試験開催のご案内★(2015/6/30up)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

技術者・研究者のための特許の知識と実務[第2版]

以下は、技術者・研究者のための特許書籍です。自分の知人が執筆したものですが、まもなく第2版が発売されます。技術者・研究者のための 特許の知識と実務[第2版]/秀和システム ¥1,944 Amazon.co.jp 初版の概要は以下になります。発明提案書作成から、先行技術調査、出願書類作成、意見書・補正書作成まで、技術者・研究者なら押さえておきたい基礎知識と実務上のポイントが図解でわかる。

View Article


パテントサロン求人広告2015年7月

おはようございます。昨晩より、パテントサロンの求人広告をリニューアルし、掲載を再開しました。調査担当者、調査担当補助者、事務担当の3種を募集です。実際の採用は調査担当者と調査担当補助者のうち1名、事務担当1名になるかもしれません。http://www.patentsalon.com/jobs/offer/tsunoda-patent/index.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「インドビジネス最前線―Q&Aで読み解く法務ガイドブック」

知財に限られませんが、インドでビジネスを行ううえで、必要な法律知識を解説した書籍です。 法律事務所の執筆です。インドビジネス最前線―Q&Aで読み解く法務ガイドブック/商事法務 ¥3,780 Amazon.co.jp...

View Article

「特許・実用新案審査基準」改訂案に対する意見募集

おはようございます。昨日、プロダクト・バイ・プロセスクレームに関する審査基準改定案の意見募集が始まりました。最高裁判決と相容れない意見を出しても受け入れられないでしょうが、我こそはという方は、意見を出されてみてはいかがでしょうか。http://www.jpo.go.jp/iken/kaitei_150708.htm 平成27年7月8日 特許庁 調整課 審査基準室産業構造審議会 知的財産分科会...

View Article
Browsing all 8377 articles
Browse latest View live