Quantcast
Channel: 知的財産と調査
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8377

平成28年度弁理士育成塾説明会

$
0
0

昨晩は、日本弁理士会が開催している明細書作成実務講座「弁理士育成塾」の説明会で、司会をしていました。


説明会に来られた方々は、講師先生の説明を非常に真剣に聴かれていました。


なお、受講料の他に弁理士会会費も使って運営しているため、受講可能な方は弁理士登録している方に限られます。


申込み期限は6/17(金)の15時となっています。


コンサルや営業秘密など、弁理士の周辺業務拡大も必要ですが、明細書作成という本来業務を向上させる取り組みも、重要だと思っています。


もっとも、私も周辺業務派なのですが。



http://www.jpaa.or.jp/?p=30087

[受講生募集]平成28年度弁理士育成塾開講のお知らせ

会員の方へ

日本弁理士会 研修所

所 長  田 村  爾

平成28年度弁理士育成塾開講のご案内

-東京・大阪-


研修所では、「ベテラン先輩弁理士の培ってきた特許明細書作成の技を、新人弁理士に伝承する」という基本構想のもと、明細書作成機会の少ない若手弁理士を実務段階へ円滑に誘導するための明細書作成に特化した少人数制の演習指導型研修を「弁理士育成塾」と命名し、実施しております。

ベテラン指導者のもとで優れた技やノウハウを伝承し、約7ヶ月という短期間で「明細書が書ける」弁理士を育成することを目標としています。


詳細内容、申込み方法等はこちらのパンフレットをご参照ください。

※ 申込みは弁理士登録をした方に限ります。

※ お申込みが少数の場合は、開講しないことがあります。予めご了承ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8377

Trending Articles