Quantcast
Channel: 知的財産と調査
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8377

日・シンガポール知的財産シンポジウム

$
0
0

3/28(月)に、日・シンガポール知的財産シンポジウムが開催されるとのことです。


法律面だけでなく、日アセアン間の貿易及び投資における知的財産の活用実態などビジネスに関する講演もあります。


知財協、JETRO、弁理士会からも、パネリストが招かれます。


http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/ibento2/asean_symposium2016.htm

<プログラム(司会進行、日本国特許庁 地域協力室長 松下公一)>

オープニングセッション 13:00 -13:15(5分×3)
開会の辞 日本国特許庁 長官 伊藤仁
来賓挨拶 (P)
挨拶 シンガポール知財庁 長官 ダレン・タン氏

第1部 グローバルな知的財産保護に向けた取組と展望 13:15 – 13:45(30分)
講演 日本国特許庁 特許技監 小柳正之
講演 シンガポール知財庁 長官 ダレン・タン氏

第2部 日アセアン間の貿易及び投資における知的財産の活用実態 13:50 - 14:50(60分)
講演 日本知的財産協会 (P)
講演 武田薬品工業(株)グローバルIPヘッド 奥村洋一氏
講演 大成プラス(株)会長 成富正徳氏
講演 日本貿易振興機構 (P)

14:55 - 15:15(20分) 休憩

第3部 パネルディスカッション
~日本国特許庁、シンガポール知財庁に期待する国際連携~ 15:15 - 16:15(60分)
モデレーター

-発明推進協会アジア太平洋工業所有権センター長 扇谷高男氏

パネリスト
-日本国特許庁 国際協力課長 三浦和幸
-シンガポール知財庁 長官補 ング・コクワン氏
-日本知的財産協会 (P)
-武田薬品工業(株)グローバルIPヘッド 奥村洋一氏
-大成プラス(株)会長 成富正徳氏
-日本貿易振興機構 (P)
-日本弁理士会 (P)

16:15 - 16:45(30分) 質疑応答

クロージングセッション 16:45 - 16:50(5分)

閉会の辞 日本国特許庁 総務部長 髙橋直人


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8377

Trending Articles