Quantcast
Channel: 知的財産と調査
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8377

「発明図鑑 世界をかえた100のひらめき !」

$
0
0

面白そうな近刊です。

主婦の友社出版なので、子供の教育用のようですが、大人も楽しめる内容ではと思います。

発明図鑑 世界をかえた100のひらめき !/主婦の友社
¥1,944
Amazon.co.jp

車、ロボット、コンピューターなど、古代から現代まで、世界をかえた偉大な発明と、それにまつわる裏話を集めたおもしろ図鑑。

古代から現代までの偉大な発明品と、発明した人にまつわるエピソードや、それらができた背景などを紹介する読み物図鑑。いまやあたりまえのように生活の中にあるものたちが、その最初のころはどうだったのか、またその後、発明によって世界がどのように変わっていったかまでを、わかりやすく解説しています。車や飛行機などの乗り物や、紙、印刷機、電話、テレビ、コンピューター、ロボット、冷蔵庫、予防接種、抗生物質など、子どもたちにもなじみのあるテーマがいっぱい。発明品の仕組みの説明などもついています。大人にとっても十分に興味深い内容なので、ぜひ親子で読んで「へえ、そうだったのか」と楽しい時間を過ごしてください。

【とりあげられている発明】
車輪、蒸気機関車、電気モーター、自転車、点字、無線技術、カメラ、人口衛星、掃除機、電球、時計、プラスチック、電池、お金、ジーンズ、スニーカー、楽器、麻酔、顕微鏡など。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8377

Trending Articles